2009年06月27日
もうける「桶屋」は誰?
自民党総裁
都知事
総務大臣
狙いはどこだ?
先日の解答:四字熟語を完成させよ。
準2級
*衣冠(束)帯 いかんそくたい
*栄(枯)盛衰 えいこせいすい
*隠忍自(重) いんにんじちょう
*画蛇(添)足 がだてんそく
*(意)気衝天 いきしょうてん
*意(到)筆随 いとうひつずい
*(遺)憾千万 いかんせんばん
*(温)厚篤実 おんこうとくじつ
*(汗)牛充棟 かんぎゅうじゅうとう
*夏炉冬(扇) かろとうせん
*一騎(当)千 いっきとうせん
*円(転)滑脱 えんてんかつだつ
*君子三(戒) くんしのさんかい
*軽(挙)妄動 けいきょもうどう
*換(骨)奪胎 かんこつだったい
*巧(遅)拙速 こうちせっそく
*軽(薄)短小 けいはくたんしょう
サンシャイン英数塾
漢検・数検を受検できる塾
Posted by 寺子屋仙人 at
13:12
│Comments(0)
2009年06月25日
東国原新党
政界再編の嵐が吹き始めた。
ガラガラポンで改革新党の出現を期待する。
東国原&大物議員「ダブル新党」説
四字熟語を完成させよ。
*遺憾( )帯
*栄( )盛衰
*隠忍自( )
*画蛇( )足
*( )気衝天
*意( )筆随
*( )憾千万
*( )厚篤実
*( )牛充棟
*夏炉冬( )
*一騎( )千
*円( )滑脱
*君子三( )
*軽( )妄動
*換( )奪還
*巧( )拙速
*軽( )短小
サンシャイン英数塾
漢検・数検を受検できる塾
Posted by 寺子屋仙人 at
13:21
│Comments(0)
2009年06月24日
宮崎の焼酎は本当においしい!
古賀さん、知事を口説けたのか?
お互い「おいしい焼酎」を酌み交わしたのか?
出るの、出ないの?
真夏のお化け!?
東欲張る知事??
先日の解答
*痛ましい事故に目をソムケル背ける
*おほめの言葉をイタダク頂く
*風邪にオカサレ冒されて病院に行く
*ダマリ黙り込んで一言も発しない
*ツメタイ冷たい麦茶を飲む
*川岸に桜がハエル映える
*はやる心をイマシメル戒める
*オソロシイ恐ろしい勢いで水位が上がる
*クルオシイ狂おしいまでの暑い日が続く
サンシャイン数学塾
漢検・数検を受検できる塾
お互い「おいしい焼酎」を酌み交わしたのか?
出るの、出ないの?
真夏のお化け!?
東欲張る知事??
先日の解答
*痛ましい事故に目をソムケル背ける
*おほめの言葉をイタダク頂く
*風邪にオカサレ冒されて病院に行く
*ダマリ黙り込んで一言も発しない
*ツメタイ冷たい麦茶を飲む
*川岸に桜がハエル映える
*はやる心をイマシメル戒める
*オソロシイ恐ろしい勢いで水位が上がる
*クルオシイ狂おしいまでの暑い日が続く
サンシャイン数学塾
漢検・数検を受検できる塾
Posted by 寺子屋仙人 at
09:55
│Comments(0)
2009年06月21日
父の日
「父の日」
「母は強し」を痛感
せめて動画で癒されよう!
ビールでも飲みながら・・・
今日の課題:カタカナを漢字と送りがなに直せ
*痛ましい事故に目をソムケル
*おほめの言葉をイタダク
*風邪にオカサレて病院に行く
*ダマリ込んで一言も発しない
*ツメタイ麦茶を飲む
*川岸に桜がハエル
*はやる心をイマシメル
*オソロシイ勢いで水位が上がる
*クルオシイまでの暑い日が続く
サンシャイン英数塾
漢検・数検を受検できる塾
「母は強し」を痛感
せめて動画で癒されよう!
ビールでも飲みながら・・・
今日の課題:カタカナを漢字と送りがなに直せ
*痛ましい事故に目をソムケル
*おほめの言葉をイタダク
*風邪にオカサレて病院に行く
*ダマリ込んで一言も発しない
*ツメタイ麦茶を飲む
*川岸に桜がハエル
*はやる心をイマシメル
*オソロシイ勢いで水位が上がる
*クルオシイまでの暑い日が続く
サンシャイン英数塾
漢検・数検を受検できる塾
Posted by 寺子屋仙人 at
13:14
│Comments(0)
2009年06月20日
「数検」開催される!
小中学生から77歳までが挑戦した。
1次・2次と約2時間の検定試験。
初めて主催したが、無事終えてホットしている。
小生も挑戦したが、2次試験が難しかった。
今後も主催し、挑戦して行くつもりだ。
先日の解答
*指にとげが深くササル刺さる
*今日はふところがサビシイ寂しい
*20年続いた店をタタム畳む
*全力をツクシ尽くして戦う
*勘のニブイ鈍い人だ
*サカン盛んな拍手を受けた
*メズラシイ珍しい輸入果物をもらう
*法外な要求をシリゾケル退ける
*オゴソカ厳かに式が始まった
サンシャイン英数塾
漢検・数検を受検できる塾
Posted by 寺子屋仙人 at
17:53
│Comments(0)
2009年06月18日
衝撃! 三沢光晴さん死亡
突然の死に驚くとともに残念!
素晴らしいアスリートを失った。
合掌
アクシデント直後映像1
アクシデント直後映像2
今日の課題:カタカナを漢字と送りがなに直せ
*指にとげが深くササル
*今日はふところがサビシイ
*20年続いた店をタタム
*全力をツクシて戦う
*勘のニブイ人だ
*サカンな拍手を受けた
*メズラシイ輸入果物をもらう
*法外な要求をシリゾケル
*オゴソカに式が始まった
サンシャイン英数塾
漢検・数検を受検できる塾
素晴らしいアスリートを失った。
合掌
アクシデント直後映像1
アクシデント直後映像2
今日の課題:カタカナを漢字と送りがなに直せ
*指にとげが深くササル
*今日はふところがサビシイ
*20年続いた店をタタム
*全力をツクシて戦う
*勘のニブイ人だ
*サカンな拍手を受けた
*メズラシイ輸入果物をもらう
*法外な要求をシリゾケル
*オゴソカに式が始まった
サンシャイン英数塾
漢検・数検を受検できる塾
Posted by 寺子屋仙人 at
09:36
│Comments(0)
2009年06月02日
「漢検」受けてみませんか?
「漢検」締め切り迫る!
子供に、孫に負けられん!
年齢不問! 家族でチャレンジ!
これまで個人受検では市外で年3回の
受検機会しか持てませんでしたが、
当塾が団体受検実施校として
登録できましたので地元会場で
年十数回の受検が可能になりました。
*階級(10級~1級)
10級・・・小1終了程度 5級・・・小学卒業
3級・・・中学卒業 2級・・・高校卒業
1級・・・大学、一般程度
*検定の概要
1・準1・2級(試験時間60分) 200点満点
合格基準80%程度
準2・3・4・5・6・7級(60分) 200点満点
合格基準70%程度
8・9・10級(40分) 150点満点
合格基準80%程度
*検定料(値下げされました)
1級・・・4,500円 準1級・・・4,000円
2級・・・3,500円
準2,3,4,5,6,7級・・・各1,800円
8,9,10級・・・各1,400円
*直近の日程
(検定日) 7月10日(金)午後6時30分~
(場 所) 川中コミュニティセンター
(締切日) 6月10日(水)
お申込・お問合せ: 「サンシャイン数学塾」
〒882-0803 延岡市大貫町
3丁目1271番地
℡/fax :0982-34-6948
漢検HP
Posted by 寺子屋仙人 at
10:36
│Comments(0)
2009年06月01日
スーザン敗れる!
惜しかった。
しかし、今後の活躍は約束されたであろう。
夢を捨てるな・・・だろう!!
スーザンに幸多かれ
先日の解答
*転地療養リョウヨウを申し出た。
*強国への隷属レイゾクが明らかだ。
*妙齢ミョウレイの婦人が通る。
*雷カミナリが鳴って夕立が降る。
*粒ツブよりの選手を集める。
*涙ナミダぐましい努力をする。
*朗ホガらかな笑い声がひびく。
*流感が猛威モウイをふるう。
*原因は人為ジンイ的なミスだった。
*めがねに違和感イワカンを覚える。
*芋イモを洗うような混雑だ。
*子供を乳母ウバ車に乗せる。
*要点を箇条カジョウ書きにする。
*事件を実際よりも誇張コチョウして話す。
*津波に警戒ケイカイを要する。
*ワイングラスは壊コワれやすい。
*雨の滴シズクを手に受ける。
*観念して眼マナコを閉じる。
サンシャイン数学塾
漢検・数検を受検できる塾
Posted by 寺子屋仙人 at
10:10
│Comments(0)