2009年11月24日

民主党 蓮舫議員

漢検準1級 読み

(平成17年度第2回出題)

1.斧斤を携えて山林に入る。

2.平野部に都邑が発達している。

3.領主は豪宕な気性で知られた。

4.師の遺稿集が上梓された。

5.恩師の萱堂は高齢であられる。

6.半生を斯道に捧げた。 ※「きどう」ではありません

7.肌膚に粟を生じる。 ※意外とそのままの読みです

8.難攻不落の城砦を築く。

9.長らく三派が鼎立した。

10.錫杖を鳴らして修験者が行く。









民主党の蓮舫議員
     第14代クラリオンガール




















答え

1.斧斤 ふきん   2.都邑 とゆう   

3.豪宕 ごうとう  4.上梓 じょうし  

5.萱堂 けんどう  6.斯道 しどう  

7.肌膚 きふ    8.城砦 じょうさい  

9.鼎立 ていりつ  10.錫杖 しゃくじょう


















漢検・数検を受検できる塾
 サンシャイン英数塾
  


Posted by 寺子屋仙人 at 15:32Comments(0)

2009年11月23日

子どもの森

漢検準1級

【表外読み】

1.距

2.詐る

3.削る ※けずる、でなく・・・

4.刷く

5.漸

6.燥ぐ











子どもの森に行きました。

あいにくの雨でしたが、子どもたちが

ブランコや火の見やぐらを竹で作りました。

敷地の一画には五右衛門風呂ができつつありました。

キウイに似た木の実を発見。

匂いもキウイそっくりでした。
































































































答え

1.距            1.けづめ  

2.詐る           2.いつわ(る) 

3.削る ※けずる、でなく・・3.はつ(る)

4.刷く           4.は(く)

5.漸            5.やや

6.燥ぐ           6.はしゃ(ぐ)






























漢検・数検を受検できる塾
 サンシャイン英数塾

新素材登場!
 目がテン!フィルム・貼ってんステッカー



  


Posted by 寺子屋仙人 at 12:20Comments(0)

2009年11月19日

小泉ジュニア デビュー


漢検準1級

【訓読み】

1.簾

2.僑る

3.紗

4.鹸

5.其







 


 初質問・・・ さすが血は争えん

























  答 え


1.簾     2.僑る    3.紗


1.すだれ・す 2.やど(る) 3.うすぎぬ


4.鹸     5.其
 

4.あく    5.それ 















漢検・数検を受検できる塾
 サンシャイン英数塾

新素材登場!
 目がテン!フィルム・貼ってんステッカー



  


Posted by 寺子屋仙人 at 06:55Comments(0)

2009年11月16日

うどんとシイタケで満腹



カブト虫の幼虫






なめたけ






きのこの仲間


















毒きのこ






シイタケを炭火でいただく














つるやドングリで思い思いに・・・












原木シイタケ














毎年行っている美郷町(旧西郷村)の

森とむらのフェスティバル」に行った。

お目当ては「無料で食べられるウドンとシイタケ」

木工細工、ドングリや松ボックリを利用した飾り細工も楽しめる。

ウォークラリーで林業に関するクイズに答えると

「シイタケとペンシル」がもらえた。

天気も良く、楽しんで満腹にさせてもらった。









漢検・数検を受検できる塾
 サンシャイン英数塾

新素材登場!
 目がテン!フィルム・貼ってんステッカー


  


Posted by 寺子屋仙人 at 14:15Comments(0)

2009年11月15日

86歳も挑戦














14日(土)に川中コミュニティセンターにおきまして

「第4回 漢字検定試験」が開催されました。

小学2年生から86歳の高齢者まで20名が挑戦

学生、一般の方が半々です。

「ボケ防止じゃ!」と言う方もおられます。

2月にも開催されますので、ぜひ挑戦してください。

















漢検・数検を受検できる塾
 サンシャイン英数塾

新素材登場!
 目がテン!フィルム・貼ってんステッカー









  


Posted by 寺子屋仙人 at 10:31Comments(0)

2009年11月13日

延岡・漢字検定試験





  今年の漢字を応募しよう!




  漢検  受けてみませんか? 

子供に孫に負けられん!

年齢不問!

親子でチャレンジ!
  

これまで個人受検する場合、宮崎市での

公開受検(年3回)のみでしたが、

当塾が団体受検実施校として登録できましたので

延岡での受検が可能になりました。

もちろん塾生以外でも受検できます。
 


*受検級(10級~2級)

  過去の問題集があります、受検級の決定はご相談ください!

  10級・・小1終了   5級・・小学卒業 

  3級・・中学卒業    2級・・高校卒業程度



*検定の概要     

 2 級  (試験時間60分)  
    
      200点満点   合格基準80%程度

 準2・3・4・5・6・7級(60分)  

      200点満点   合格基準70%程度

 8・9・10級   (40分)   

      150点満点   合格基準80%程度



*検定料(値下げされました)    

 2 級・・3,500円 

 準2,3,4,5,6,7級・・各1,800円 

 8,9,10級・・各1,400円




 小 学  生・・・・・・・・・・漢字はすべての教科の基礎   

 中学生・高校生・・・・・・大学・高校入試で高評価 

 社会人・大学生・・・・・・就職・仕事に役立つ

 高 齢 者・・・・・・・・・・生涯学習・脳トレーニング
 
  



  第4回 21年度最後の検定試験
 
(検定日)⇒平成22年2月12日(金)

        午後6時30分~ 


(〆 切)⇒平成22年1月10日(日)

 
(会 場)⇒川中コミュニティセンター  
   桜小路360-2 ℡23-7012 
 







  お申込・お問合せ:「サンシャイン英数塾」       

  延岡市大貫町3丁目1271番地  

    電話/FAX:0982-34-6948  


 *お申し込みは、電話かFAXでお願いいたします。

  氏名・フリガナ・性別・生年月日・学年

  住所・電話・受検級が必要となります。
 











漢検・数検を受検できる塾
 サンシャイン英数塾

新素材登場!
 目がテン!フィルム・貼ってんステッカー





  


Posted by 寺子屋仙人 at 16:28Comments(1)

2009年11月11日

「カキ」は「読み」よりうまかった!

【音読み】でなんと読む?


1.稔熟

2.鋤除

3.淵藪

4.牡蠣 ※カキではなく・・・

5.貰貸

6.須要

7.索麺

8.乍寒水














 さざえ・カニ・カキを炭火で食らう(佐賀県太良町)
 運転手なのでビールがのめなかったのが残念!




























































答え

1.じんじゅく 2.じょじょ 

3.えんそう  4.ぼれい 

5.せいたい  6.しゅよう 

7.そうめん 8.さかんすい



1.稔熟    2.鋤除

3.淵藪    4.牡蠣 ※カキではなく・・・

5.貰貸    6.須要

7.索麺    8.乍寒水



























漢検・数検を受検できる塾
 サンシャイン英数塾

新素材登場!
 目がテン!フィルム・貼ってんステッカー






  


Posted by 寺子屋仙人 at 22:42Comments(0)

2009年11月08日

こんな素材と出会いました!

  新 素 材 の ご 紹 介

目がテン!フィルム」・「貼ってんステッカー」は宣伝、広告、PR、ドレスアップ、趣味を活かすための新素材です。

さらに両素材とも脱着が簡単にでき、繰り返し使用可能、さらに保存できるので経費面でもお得です。


☺「目がテン!フィルム
☛ 車・家庭・事務所・店舗のウインドーをチェンジ!

フィルムを貼りたくても「しわがよったり、のりが取れなくなったり」とあきらめていた方にはピッタリのフィルムです。

「スモークガラス用の外貼りタイプ」と「ノーマルガラス用の内貼りタイプ」があります。

日差し(70%)・紫外線(90%)をカットします。





 水拭きし貼るだけ、ヘラで水と空気をしごき出せば完了






 水着し、乾いてもはがれない 
 シースルーなので運転も安心






 はがしも簡単、繰り返し使用可能






 外からはおいしそうなメニューが見え、食事中のお客さんは見えません。






 レストラン内からは外が見え、開放的です。






 かわいいペットといつも一緒 スモークガラスに外貼り 透明ガラスに内貼り






 延岡市検索サイト「のべおかん」さんも走ってPR


 



 政治・選挙活動にも大活躍











㊜「貼ってんステッカー

☛洗車・高速走行もOK  車・店舗・浴室に貼ってん!

特殊な粘着剤なのでマグネットよりはがれにくく、のりが残りません。

何度でも貼りはがしができますから、マグネットシートのように使えます。が、

マグネットでないから錆びず、塗装を傷めません。

  *マグネットシートを半年程貼っておくと、ホコリに混じっている鉄粉が
   周囲に吸着され、鉄粉のサビがボディーに錆を誘発させることがあります。

平らな面ならどこでも貼れるから車のボディーはもちろんウインドー、浴室のタイル面や木・プラスチック面にもOK!

コーティング加工されているので絵文字がピカピカ!

防水加工されているので雨にも強い!






 タイル面もOKだから我が家のお風呂で南国気分


     





 プロも車に貼って「お任せください!」





 「リラ美容室」さん  リラの花(北海道)もきれいです。





 延岡市検索サイト「のべおかん」さん 
 サイドウインドーにはステッカー







 「米良総合保険」さん イラストのランナーは米良社長?







 マグネットシートがはがれ無くなったので
 サイドボディーに貼ってんステッカー 






写真をアルバムに仕舞い込んでませんか?

大切な1枚をステッカーにして毎日見られる場所に貼ってみませんか?

  お孫さんとの写真を洗面台に貼れば・・・

  大切な人の写真を車のダッシュボードに貼れば・・・



あっ、そうだ!

クリスマスに「オンリーワンステッカー」をプレゼントしよう!

写真でも、イラストでも、文章だけでも・・・

きれいなステッカーにできます。






「目がテン!フィルム」 価格例(税抜き)       


   20cm×30cm・・4600円  

   30cm×50cm・・7800円


********************       


「貼ってんステッカー」 価格例(税抜き)

小さいサイズの制作は2枚以上でお願いいたします。           

   10cm×20cm・・3000円(2枚)  

   20cm×30cm(2枚)・・4800円  

   30cm×50cm(1枚)・・5300円   



お好みのデザイン・サイズで制作できます!

発注によってはデザイン料を申し受けます。

枚数が多くなれば単価は安くなります。



ご連絡いただければフィルム、ステッカーを貼り付けたクルマでお伺いいたします。 

透明度、脱着をご確認ください! 



価格・デザインなど、何でもご相談ください!



   プ ロ モ - ト セ ブ ン
   宮崎県延岡市大貫町3丁目1271
TEL/FAX 0982-34-6948 携帯 090-3606-9667
















サンシャイン英数塾←
漢検・数検を受検できる塾







  


Posted by 寺子屋仙人 at 08:37Comments(0)

2009年11月07日

卜占 読みは?  













土日は「日本プロ野球 日本一決定戦」を堪能しよう。








漢検準1級  読み

卜占(ぼくせん)・・・「占い」のこと







サンシャイン英数塾←
漢検・数検を受検できる塾



  


Posted by 寺子屋仙人 at 09:30Comments(0)