2010年06月07日
日本代表!
サッカー日本代表に選ばれたなら・・・
下の長谷部は引き締まって、カッコイイ!
それに比べて・・・だぶついて、ゆるんでる。
並んで初めてわかる・・・「わが姿」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
キャスター・気象予報士
根本美緒さんが「N検」2級に合格!
N検とは・・・
「ニュース時事能力検定試験」のことです。
さっそく挑戦してみよう! 解答は一番最後に・・・
問1
鳩山由紀夫首相は、2009年の臨時国会で「思いやり予算」の見直しが必要、と延べた。「思いやり予算」とは何を指すか。正しいものを次から一つ選べ。
①母子手当 ②福祉予算
③在日米軍駐留経費の一部 ④過疎地対策費
問2
20年前の1989年12月、ソ連(当時)の指導者、ゴルバチョフ氏とブッシュ米大統領(父)との会談がマルタで行われ、歴史的な宣言が出された。その内容として正しいものを次から一つ選べ。
①ソ連崩壊 ②ベルリンの壁撤去
③核兵器の完全廃棄 ④冷戦終結
宮崎市でしか受検できなかったこの試験が
延岡で受検できるようになりました。
これまで個人受検する場合、
宮崎市での一般受検(年2回)のみでしたが、
当塾が団体受検実施校として登録できましたので
延岡での受検が可能になりました。
もちろん塾生以外でも受検できます。
また、一般会場の検定料より500円安くなります。
当塾主催の団体受検では5級~2級までを受検できますが、
1級は一般会場(宮崎市)での受検となります。
先ずは「N検HP」へどうぞ!
興味を持たれた方は下記の検定概要をご覧の上、
電話かFAXでお申し込みください!
氏名 フリガナ 性別 生年月日
学年 住所 電話 受検級が必要となります。
検定料は団体受検のため500円割り引かれます。
~~~~~~~~~~~~~~~
第2回 ニュース時事能力検定試験
(検定日)⇒22年9月4日(土)午後6時30分~
(締切り)⇒8月2日(月)
(会 場)⇒川中コミュニティセンター
延岡市桜小路360-2 ℡23-7012
お申込・お問合せ:サンシャイン英数塾
〒882-0803 宮崎県延岡市大貫町3丁目1271-603
℡/fax:0982-34-6948
解答は問1➡③ 問2➡④
下の長谷部は引き締まって、カッコイイ!
それに比べて・・・だぶついて、ゆるんでる。
並んで初めてわかる・・・「わが姿」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
キャスター・気象予報士
根本美緒さんが「N検」2級に合格!
N検とは・・・
「ニュース時事能力検定試験」のことです。
さっそく挑戦してみよう! 解答は一番最後に・・・
問1
鳩山由紀夫首相は、2009年の臨時国会で「思いやり予算」の見直しが必要、と延べた。「思いやり予算」とは何を指すか。正しいものを次から一つ選べ。
①母子手当 ②福祉予算
③在日米軍駐留経費の一部 ④過疎地対策費
問2
20年前の1989年12月、ソ連(当時)の指導者、ゴルバチョフ氏とブッシュ米大統領(父)との会談がマルタで行われ、歴史的な宣言が出された。その内容として正しいものを次から一つ選べ。
①ソ連崩壊 ②ベルリンの壁撤去
③核兵器の完全廃棄 ④冷戦終結
宮崎市でしか受検できなかったこの試験が
延岡で受検できるようになりました。
これまで個人受検する場合、
宮崎市での一般受検(年2回)のみでしたが、
当塾が団体受検実施校として登録できましたので
延岡での受検が可能になりました。
もちろん塾生以外でも受検できます。
また、一般会場の検定料より500円安くなります。
当塾主催の団体受検では5級~2級までを受検できますが、
1級は一般会場(宮崎市)での受検となります。
先ずは「N検HP」へどうぞ!
興味を持たれた方は下記の検定概要をご覧の上、
電話かFAXでお申し込みください!
氏名 フリガナ 性別 生年月日
学年 住所 電話 受検級が必要となります。
検定料は団体受検のため500円割り引かれます。
~~~~~~~~~~~~~~~
第2回 ニュース時事能力検定試験
(検定日)⇒22年9月4日(土)午後6時30分~
(締切り)⇒8月2日(月)
(会 場)⇒川中コミュニティセンター
延岡市桜小路360-2 ℡23-7012
お申込・お問合せ:サンシャイン英数塾
〒882-0803 宮崎県延岡市大貫町3丁目1271-603
℡/fax:0982-34-6948
解答は問1➡③ 問2➡④
Posted by 寺子屋仙人 at
15:31
│Comments(0)