2010年04月02日
養老孟司
「N検」 2010年02月出題
(問)
2009年7月に成立した改正臓器移植法は脳死による臓器移植についてどのように定めているか。
誤っている記述を次から一つ選べ。
① 臓器の提供者となれる年齢の制限を撤廃し、
0歳から移植可能にした。
②本人の意思が不明でも家族の同意だけで
臓器提供できるようにした。
③ 本人が望めば親族に優先的に臓器を
提供できるようにした。
④脳死判定の権限を医師から看護師にも広げた。
解答はスクロールしています。
解説は一番最後に・・・
延岡で「N検」を受検できます。
養老孟司氏、「N検」を語る!
(解説)
国内の臓器提供があまり増えない一方で、今後、海外でも臓器提供を受けにくくなりそうだという見通しから、法改正が急がれた。ただ、より慎重な審議を求める声もあった
Posted by 寺子屋仙人 at
11:25
│Comments(0)